- 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
令和4年度紅葉のおもてなし 旧林家住宅の秋
11月12日(土)~23日(水・祝) 一宮市尾西歴史民俗資料館の旧林家住宅で11月12日(土)~2 […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
地域に活気!キッチンカーもワークショップも ”堤治神社”…
11月13日(日)10時~15時 堤治神社(小信中島字宮浦)で11月13日(日)、「はにやすひめマ […] - 
			
	
	
	
	
		グルメ	
彩り豊かなサンドウィッチブッフェ 惣菜系もスイーツ系もいっぱい楽しんで
サンドウィッチ専門店3℃が、ブッフェレストランをオープン!しかも惣菜系からスイーツ系まで種類豊富。無 […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
日舞&バレエ合同公演開催
11月6日(日)一宮市民会館 一宮市芸術祭参加、一宮舞踊協会主催の「第63回合同舞踊公演」が、11月 […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
丹精込めた大輪の競演「第46回一宮菊花大会」
11月3日(木・祝)~13日(日)木曽三川公園138タワーパーク 大芝生広場 愛好家らが育てた菊花 […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
思い出詰まった人形に〝ありがとう〟 葬儀場で「人形供養」開催
10月29日(土)あぐりの森 大和町馬引の「あぐりの森」が10月29日(土)、古くなった人形やぬい […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
バラエティ豊かな熱演を楽しんで「第18回素人チンドン祭り」
10月16日(日)萩原商店街 萩原商店街で10月16日(日)、萩原チンドンまつり実行委員会主催「第 […] - 
			
	
	
	
	
		まち情報	
いちのみや福祉ジョブフェスタ2022~みらいに逢(あい)を~
10月22日(土)宮前三八広場 「いちのみや福祉ジョブフェスタ2022~みらいに逢(あい)を~」が […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
豊かな自然を満喫して 健康づくりウォーキング大会開催!
参加者募集 10月8日から申し込み 「令和4年度第3回一宮市健康づくりウォーキング大会~自然豊か木 […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
結成30周年!劇団三喜が記念公演 「人情裏長屋~神無月の謎~」
11月7日(月)御園座で 劇団三喜(一宮市小信中島・中山秀郎代表)の結成30周年公演が、11月7日 […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
目には見えない大切なものを表現『ミュージカル あらしのよるに』
11月6日(日)一宮市尾西市民会館 一宮市尾西市民会館で11月6日(日)、ミュージカル「あらしのよ […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
美しい伝統の織物知って『ポーランド・ヤノフ村の織物展』
10月31日(月)まで/のこぎり二 隣接の蔵で あいち国際芸術祭2022の会場になっている「のこぎ […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
今年は織姫パレード復活!! 第34回びさいまつり
10月22日(土)・23日(日)一宮市尾西市民会館周辺 恒例の『びさいまつり』の季節が今年も到来! […] - 
			
	
	
	
	
		グルメ	
リニューアルしたコメダ珈琲でゆったりくつろぎの時間を
8月5日リニューアルオープン。広々とした空間で、テレワークに最適な1人席が完備されるなど、居心地の良 […] - 
			
	
	
	
	
		グルメ	
ミルククリームとぎっしりフルーツ!! ボリューム満点のフルーツサンド
北海道生乳とクリームチーズを使った濃厚ミルククリームたっぷりのフルーツサンド。まろやかなコクとフルー […] - 
			
	
	
	
	
		まち情報	
一宮西病院の医療コラム
専門医が解説‼肩の痛みについて②一宮西病院 整形外科、肩関節チームとは(2) 「肩が痛 […] - 
			
	
	
	
	
		まち情報	
医療・介護・福祉の困りごとは千秋病院の「いのちの相談所」へ
次回は10月12日(水) 医療や介護・福祉、治療費などで困っている方の相談窓口『いのちの相談所』が、 […] - 
			
	
	
	
	
		まち情報	
9.21WORLD ALZHEIMER’S DAY
9月21日は世界アルツハイマーデー 1994年、国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(W […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
アウトドア気分盛り上げて!街中でキャンプマーケット
10月8日(土)一宮駅前で 尾張一宮駅前の銀座通りで10月8日(土)、キャンプイベント「campic […] - 
			
	
	
	
	
		おでかけ	
いちのみやナゾトキホリディvol.2
9月17日(土)・18日(日)尾張一宮駅前ビルで開催 昨年大好評だった謎解きフェス『いちのみやナゾト […] 
